Warning: Undefined array key "page" in /home/hh1623/1623.net/public_html/blog/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
~ 江東区の中心でメタボが喰らう ~

LiveUSB Linux

FedoraもUbuntuも試してみたけど、アップデートしたら、
フリーズしたり、起動不能になっちゃう。
LiveUSBは、アップデートしたら、ダメなのかなぁ?
“Berry”は使いづらいし、“Puppy”はモノ足りないし。
時期の“Vine5”は、LiveCD・LiveUSB対応になるらしいけど、
正式版リリースまで、まだ時間がかかりそうだし。
そもそも、デフォルトで(若しくは、簡単に)、
“Thunderbird”が使える“LiveUSB Linux”って、少ないの?

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください